日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨の後だったので、韋駄天はシケシケ。
でも、登っている人は居たんだけど、ミルキー のサンバでアップして、何年か越しの宿題になっている 空へをやることにした。 岩の上部は日が当たり、暑かったのでシャツを脱いで 気も良く登って行った。 全然覚えてなかったが、案外するすると登り後ボルト 2本と終了点の所まで行った。 次のボルトまで少し離れているが、あそこのホールド らしき部分を持って、ヌンチャク掛けれるな~と思いながら 手を出したら、蜂が出てきてびっくりした。 足長蜂が巣を作っている様だった。 どうしようかと思ったが、終了点まで行かないと回収もできな いので、行きつ戻りつタイミングを見て、飛んで行った隙に巣を 落とした。 もう少しなので頑張って登るが、ここからが核心で、後ろで ブンブン音がするので全然集中できず、しかもこんな時にかぎって シャツを着ていないので、テンションしてしまった。 で、次でRP出来た。 韋駄天も少し良くなってきたようなので、面白いと噂の 伊達男をやろうと思ったが、ルートが汚く、ボルトも怪しい 感じに見えたので、やめた。 韋駄天は一区切りかな~。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|