忍者ブログ
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕の右手を知りませんか?
行方不明になりました。
・・・・

なかなか見つかりません。もう少し探そう。。。
PR
昨日設定した50手をやる。
かなりキビシイ。ムーブの出来ないポイント
が1箇所。ムーブは出来るが、保持出来ないポイントが2箇所。
ムーブの分からないポイントが2箇所あった。
まあ、地道に一日一回。
その後、しばらく触っていなかった25手課題をやる。
ムーブは分かっていたものの、ムーブの途中で保持し続ける事が
出来ずにいたポイントがあった。
今日触ってみると、意外とホールドが良く感じる。
ムーブもすべてつながった。11c/d位。
100手とボルダーをすることで、保持力がアップした様だ。
奥の壁に50手課題を設定する。
実際にムーブを起こさず、ホールドを見る程度で
コレコレとテープを貼っていく。
頭で考えてるとできそうなムーブの設定である。
が、実際つなげていくと、悪い部分や、解読しないと
いけない箇所がいくつかあった。
まあ足フリーなんで、解決していくのも楽しみの
ひとつです。
一日一回、やっていこう。
12ノーマルぐらいか?
シバ太君は便乗作戦で次々とルートを落としていった。

彼方へレッドのシバ太君
  
どっこいしょ!!
同じくレッドのあ○きさん。

4便目
使えそうなホールドがいくつかあるので、核心ムーブを
変えてみる。手数と左手の負担が大きくなるが、手応え
を感じた。

ルートのタイプにもよるだろうが、12と言うグレードを
近く感じる所までは来ているようだ。

6時に起き、朝食を食べ岩場へ向かう。
途中福井のおちゃらけ隊と合流。
パラダイスへ。
ルートを眺める。あ○きさんは「彼方へ」を
やる予定だったので、便乗しようと思っていたが、
ルートを見ると、圧倒するようにハングがある。
やりたい感じじゃない・・・
でグレードが同じ「ドルフィン12a」をやることにした。
1便目
アップとヌンチャク掛け。どうせテンションがはいるし、未知の
グレードだから。スリング。何でもあり。
2便目
さっき人工でやった所をじっくり探る。3ピン目
の核心入り口ムーブは解決。
しかし、核心ムーブは分かれど出来ない。遠い。。。
その頃IKUさんは早々とお目当てルート「シャムロック11a」
をレッドした。

いつの間にか、いし○とさんとシバ太君も来ていて、
芹谷状態になってる。ここは鳳来だよね。
錫杖から流れてきたらしい。

3便目
核心以外のムーブはすべて解決。

この日相棒をしてくれた、ダイダイさんは「モル
のひまわり畑11b/c」をトライしていた。
長いルートでボルト11本。ルート2本分の内容と核心が
ありそうに見える。見た目もムーブもカッコいい。
下部の核心を抜け、上部の核心も越えた。
何があったのか、最後の一手でフォールしてしまった。
残念。
鳳来近くの道の駅「鳳来三河三石」に到着。
オール下道で疲れました。
コーヒータイムしてねます



今日は3ヶ月振り位の人工壁リード
クライミング。
全くやってなかったわけではないが、久しぶり。
ボルダーばかりやるとリードを忘れる。
と言っている人がよくいて不安があったが、
登ってみての感想は、問題なし。逆に良くなっている
と感じた。


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード