忍者ブログ
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はジムの仲間を椿へ案内クライミング。

12月ともなると、さすがに風は冷たい。

しかし、天気次第ではまだまだ登れます。

右端から順番にやって行った。

終了点が悪い。

チンタさんは色々触ってた。

くにちゃんは初リードでちょっと怪しいRP。

ボクは適当に遊んで、時間がある時にケイブマンを眺めて見たりした。

帰りにお風呂に寄ったら、何とか一座、みたいなショーをやっていた。
PR
2日レストして、今日はホントに軽めにジムへ。

垂壁に30手の課題を作った。

力ではなくバランスで持つ感じ。

11b位。

筋の痛みが少し消えた。
レストって大事です。
少し前から違和感はあったのだが、更にはっきりと痛みが出つつある。

右肘の内側の真ん中。

右腕を伸ばしてデッド気味でホールドをとった時に少し痛みが走る。

これからは少し軽めにトレーニングしようと思う。
ジムへ行っても、全然調子が出ず。。

50手は、8手で落ちた。

鳳来の疲れが残ってる様です。
2連休で鳳来。

今回は初の鬼。
アプローチがキツイ。登山だ。

と聞いていたので、なかなか行ってなかった。

行ってみると、まぁ時間はかかるが、噂程のキツクはなかった。
アップして、鬼岩入門して1日目は終り。

2日目は卒業をやったが、試験に落とされた。。

ムーブはさほど難しくないが、どパンプする持久系のルートで、核心のホールドが持てません。

2日目は完全にトレーニングっぽくなってしまった。
鬼はアプローチが遠いけど、かなり自分好みの壁でした。

今回は、久しぶりにS君ファミリーと一緒に登った。
今日はバレーの日。

少し?遅れたが、行ってからみんなに混じった。

フォーメーションをやるが、さっぱりわからず。

適当に言われるがまま…

でも楽しいね。
新しく出来てた2級を触るが、厳しい。。

もうひとつの2級。
こちらは繋りそう(な気がする)。

最後に50手。
今日は25手まで進んだ。ここから先は一皮剥けないと行けない気がする。。


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード