日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの2/3級。
今日は一手が止まらなかった。 途中からやり、最後のムーブも解決。 ゴールはホールド出来てないけど… とりあえず、ムーブはすべて解決。 後は繋げるだけだが、厳しい。 ホールド付けかえまで、あと2日。 PR
今日もいつもの課題。140度の2/3級。
今度の日曜にホールドの付けかえなんで、頑張ってみたが、一手進んだだけだった。 でも一手進んだ。
国道沿いにでかでかと「担々麺」と書いたラーメン屋がある。
前々から気になっていたので、帰りに寄ってみた。 店の入り口には「おすすめは塩ラーメン」って書いてあった。 担々麺じゃないんかい? とは思ったが、まあまあ。 メニューをみると、普通の担々麺とスーパーと付いたやつがあった。 迷ったが普通を食べて、辛くないがい! って、また次回くるのもなんなんで、スーパーを頼んだ。 スープは赤いし、見た目は辛そうだったが、そうでもなかった。 これくらいならおじぃの店(←場所を知りたい人はおしえます)の普通のスープの方が辛いです。 どこぞの担々麺もこんな感じだったなぁ~。 辛い担々麺、スープ、食べ物、探してます。。
2週程あいてしまったが芹谷へ行って来た。
アプローチには誰かが「塩」をまいたようで、ヒルはほとんどいなかった。 今日もムササビ。 やっては見るが、うまくいかない。。 パワーがあれば出来るけど… みたいな、引き付け全開ムーブでやってた。 とある拍子で体がスッと伸び、遠いホールドが楽に取れた瞬間があった。 少し体をひねっている。 ホントに少し。2,3センチ? もしかしたら、意識だけかも知れない。 でもそれがわかったら、わりと簡単に登れた。 ムササビは初めて触ってから大分時間がかかった。 4年?5年? もう忘れる位。 とにかく終わった。
東南アジアから帰って来てから、語学に興味を持った。
それで、時間のある時は英語を勉強している。 タイ語やベトナム語、いろいろあるけど、とりあえず手軽に行けそうな英語を勉強しています。 ホントに簡単な中学生の問題集から始め、今はとある人と英語メールでやりとり… 通じているのだろうか? スカイプ位で会話が出来れば、より良いとは思うがなかなかそんな時間もなく、地道にやっております。
少し慣れて来たか?
140度の3級がひとつ出来た。 でも、110度な3級は後一手で落ちた。 最後は60手でパンプして終わった。 |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|