忍者ブログ
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鼻水とクシャミが酷かった。
あったかい日だったので、とうとう今年もやって来た。

って思ってました。

今日起きると…

おや?体が痛いぞ?
鼻水クシャミも。

今、流行ってる?
PR
今日は、昨日の続きをする。

ルーフ辺りでかなり悩んだが、なんとか完成した。

コーチは10d希望だったが、はたしてグレードは…
リーチを考えて作るのは難しいですね。

水色テープです。

moeさん、差し入れありがとうございました♪♪
コーチ、Kさん、ボクでルートセット。

まだ途中だけど、遅くなってしまったので切り上げた。

で、3人で極楽湯に来てこんな時間。。。

いまから帰ります。
ボルダーをやるが、傾斜に負けて、クタクタになる。
根気よくやって行くしかない。
小松に、ボクと同じ専門学校を卒業した友達、Y君がいて(卒業はボクの方があとだけど、深くは聞かないで)
近くの居酒屋へ飲みに行った。

今年度でその学校が無くなるというので、Y君は学校に顔を出してきた。

ボク達が学生だった頃、事務などをしていて大変お世話になっていたIさんが今や校長になっていて、色々と話を聞けた様。

今の子達は、何を考えているのか、なぜこの学校に来ているのか、全く分からないらしい。生徒の数も減り、やっていけなくなった。。
今のクラスにボク達が入れば「エリート」になれる。

え?ボク達が?あの頃ギリギリの綱渡りだったのに?

文句が返って来るだけまし。   ・・・なんだそうだ。。

あぁ~。そんな理由か。
そんなこともあったかもしれないが、目的は持ってやっていたような気はする。

今の子達は、反応も無いらしく、勉強以前の問題なんだとか。

こういうのも「時代」なんでしょうか?
17日、烏帽子に行く計画があった。

天気も良さそうだったから、メンバーを集めると。
一人確定。
返事まち2名。
まぁ、行けそうだなって思ってました。

金曜になり、確定者だった人の都合が悪くなり、メンバーは2人になり、どうしましょう?となってしまった。

おまけに天気まで怪しくなって来て、やめときますか?
って。

豊田の天気をみると、快晴だったので、ボルダーでも行ってみようかな、とも思ったが、今回はあっさり止めにした。

夜になり、訃報の電話でとどめを刺された。


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード