日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次回で終了?
って噂です。。
天気も悪いことだしゲッコーへ。
コーチ、リキ君、航君、ボクの4人。 ドギツイルーフ形状のリード壁もあるが、ボルダーも充実 している。 最近はボルダーをやりたいので、壁を見ていくが、テープ課題が 少ないので、少しやりにくい。 色々やっていくがどれもきつい。 ボルダーぜんぜんでき~ん。 ようやく出来そうな感じのがあったので、打ち込んで 見るが、2手目ではじかれる。 6回目ぐらいでようやく分かり登れた。 スタートには7Qト○ワと書いてあった。。。
明日、天気悪くて岩は中止になっちゃた。
きょうの午前中は、鳳来はダメそうだったけど、烏帽子は いけるか?って感じだったけど。。 時間が経つにつれて、どこもかしこも悪くなってきた。 なので、ゲッコー行きます。
今日はボルダーを少しやった。
少しやっただけなのに、異様に疲れてしまった。。 でも、かなりいい刺激になったし楽しい。 V10ルートにも少し飽きてきたので、ボルダーをやって いこうかな。。
今日はソフトバレーの日。
ソフトバレーの日は、近頃きまって、寒い日になるが 今日は、結構行く気があった。 帰ってきて、風呂に入り、用意をして、 さあ、いくぞ。って時に電話がかかり、 「人が少ないので、お休みで~す」 近頃は、全く休みがなかったので、今晩はいいレスト日になった。
インサイドフラッキングなるものを練習した。
いつもは、アウトサイドになるので、ぎこちない・・・ でも、バランスと体の伸び、というか、ホールドにより近づける場合も あるようだ。 インサイド、アウトサイド、それぞれ自然に出てくる様になりたいものだ。 |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|