忍者ブログ
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家に帰ってきて、風呂に入り、
あぁ~腹減った~。ソフトバレーの練習だったな~。
ご飯食べてから行こうかな~。疲れたな~。
って思ってたら。
電話がかかって来て。
「はよこいやー!」

「た、ただいまいきます~」

寒くなって体が硬いよ。。
少しづつ動かし、3回で返す練習をした。
やってみると意外と面白い?
PR
昨日の続きで、残った10cを2本やり、まだ触ったことの
無いルートをやった。
下のほうは少し悪かったが、行きつ戻りつしてムーブ解決。
しかし、大分吸われた。
また、少しづつ登って行くと、今度は完全に行き詰った。
どうにもならないので、思い切って飛びつくが、タッチで落ちた。。
ホールド見落とし。。

もう1本、OSトライするが、下部でボロボロ。。
デッドするも止められず敗退。

登れなかったけど、帰りは意外とスッキリ気分だった。
ただテンションを掛けるのではなく、やっぱりムーブを起こさないと!

状況にも寄りますけどね。。
いつもジムへ行く前に、晩御飯を食べていく。
どこぞのラーメンを食べていくとメッチャぬめるので、コーチに教えてもらった、サルキチの「まかない丼」を食べた。
サラダとお任せパスタで700円なり。
結構うまかった。
もう少しムリな注文でも行けそうな気がした。。

さて、今日はやさしいルートを3本おさらいしておしまい。
次回もリピートしようと思います。
今日の芹谷は快晴!
コーチ、航君、Kバタさんとボクの4人で芹谷へ。
芹谷に到着すると、彦、IKUさん、りんさんが居た。お久しぶりです。。
今日はデッドラインのレッド狙い。舞姫アップで、下りる時にデッドラインにヌンチャクをかけた。
岩のフリクションが良いためか、なんだか調子がいい。

1回目。いけるだけ行こうと、登りだす。
細かいムーブで少し固まってない部分もあったが、この前動けなくなった
8~9Pの間のムーブに入ることが出来た。ムーブ1つ進んだ。

コーチは相変わらずバイタルをやるが、ムーブがまた変わった?
ハング下でてこずっている。

航君今日はラ・バンバ狙い。ガバだけど、遠いよね。

Kバタさんはエスニック。とりあえず上まで抜けたようだ。

デッドライン2回目。
結構順調に登り始め、核心手前で、レスト。
いい調子。。
ムーブだけを考えて突っ込んだ。
マントルと返し、クリップ。アンダーで態勢を整え、左手を
カチに飛ばす。これがギリギリだったが掛かり、持ち直し足を入れ替えバランスをとりながら左手を掛かりのいいサイドへ。。
左手をシェイクしたいが、無理っぽいのでそのまま次のムーブへ入る。
おもいっきり体を上げ、右手を2本指ポケットに飛ばす。
これもギリギリかかった。何とかガバまで行き、9P目クリップ。
レストしようとするが、あんまり回復しないような感じ。。
レストは余計に疲れそうなので、鬼カチトラバースに入っていくが
3手目で空振った。1テン。

コーチ、バイタルを狙うも撃沈!

航君。独特のムーブとデッドでリーチをカバーし、ラ・バンバRP。

3回目。8P目まで行くが疲れてて、そのまま回収便になってしまった。

今日落とすことは出来なかったが、ここまできたなぁ~って感じの日でした。
帰りは、ちゃんぽん食べましたよ~
航君はチャーシューメンを頼んで、「チャーシューが多すぎる!」
って文句を言ってた。


一人でも、芹谷いっちゃお~って思ってたが、ポンポンって
人数が増えて4人になった。
天気ももちそうだし、がんばろーっと。

彦から連絡ないなぁ~・・・
来週の天気をみると・・・

ず~っと雨マークがついている。
いよいよ、崩れだすんじゃないですか。。


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード