日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日目。
筋肉痛は更にひどくなり、スローパーが多いせいか、前腕の筋肉痛 が特にひどい。 怪しげなドリンクを貰っていた事を思い出し、出発前に飲んだ。 まずヌンチャク掛け。悪い出だしに苦戦する。それまでは落ちたことが なかったが、落ちまくる。スタートすらきれない体調。 一箇所足位置を変えると、少し安定したムーブになった。 1ピン。2ピン。上へ登るほど体が温まり、気持ちも乗ってきた。 地面の上でオブザベをすると、すべてのムーブが綺麗につなっがった。 行けるかもしれない。。。 ただ一箇所、クリップのタイミングに迷う部分がある。 サイドのポケットでクリップするか(ムーブの途中になるが、ホールド は割と良い)、それとも核心終了のホールドまで我慢するか(腰クリップ になり少し怖い)。 2回目。 核心手前で気持ちを高め突っ込む。 1手。2手。と確実に高度を稼ぎ、サイドポケットでクリップ。 残りは3手。デッドであまいホールドに飛びつき押さえ込む。 思わず声がでるも、次のムーブまで手が持たず落ちた。 残りの3手まで力を残すには、核心の13手を一気にやってしまう しかない。クリップは最後だ! ダイダイさんも密かにRPを狙っている様だ。 3回目。 時間的にも最後になるだろう。 「やってやる」という気持ちがあるにもかかわらず、あまり緊張感はなく、心は落ち着いている。とても不思議な感覚だった。 核心手前で一息吐き、突っ込む。 今度は一気に上まで・・・ 1手2手・・・いつも苦労したキョンのムーブで声がでる。 しかしスムーズにこなし、少し手を振る余裕もあった。 最後の3手。左手をデッドであまいホールドに飛ばし押さえつける。 わずかだが力が残っている。 迷わず右手を出し、次のムーブに移り、体を上げ左手をガバへ 伸ばす。 掴んだ!すかさずクリップし一息つく。 核心は越えたが、まだ先は長い。垂直以下だがいやらしい壁 が待っている。 気を抜くことは許されない。 慎重かつ大胆に登りきり、ボクの城山は終わった。 トゥエルブモンキーにトライ中あ○きさん オーバードライブトライ中ゴンさん PR ![]() ![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|