日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また休み。
なので、大田へ。 今日はちゃんと課題を決めてきた。 ハーフドームで、北の蛙と北壁をやった。北壁は 左のクラックも使ってしまったので、多分やり直し なんだろうけど、アップだからということにして うなぎの寝床をやりに行った。 100岩には右スタートと書いてあるが、調べてみると 左スタートらしいことが分かったので、今回は左スタート でやった。 去年の9月くらいに触っているのだが、その時は右からスタート して出来なかった。 ムーブを少し探って、出来そうだったので通しでやったが 落ちてしまった。 ドリンクを飲んでちょっと休憩しまたやるが、右手がよれて いた。 あまりにも悔しかったので、やけくそでもう一回やったら 出来た。 左手のホールドの持ち方にこつがあった様だ。 で、パックマンのクラックなしバージョン。 スタンスが悪く、バラバラにばらしながらムーブを探って いった。 地上20cmでかなりハードなムーブをこなしていかなければ ならない様だ。 この課題は面白い。 ムーブやスタンスは悪いけど、低いトラバースなんで 思い切って出来ます。 ボク向きの課題です。 これが、1mくらいの高さだったら手も足も出ないかも知れません。 がんばろ~っと。 ![]()
無題
ちわ っす 。
やっと たどり着きました。 レッドチリの帽子の おっさんは 浜さん です。 一応 コミヤマクライマーズの 親分ですよ。 あの辺の おじぃ には 気をつけましょう。
了解!
気をつけま~す。
![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|