日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、SさんK君とボクで、鳳来の烏帽子へ行ってみよう
ということになり、行ってみた。 四星ルートの穴男がありますからね。 登山道をしばらく上がると烏帽子岩があった。 しかし穴男の岩はもう一段したにある様だ。 下る道を探すがなく、岩場を少し横切るとフィックスが あった。 その下はゆるいのスラブ状になっている。 もう一度トポをみると、もうひとつ道がありそうなので そっちへいく。 ここかな~?って所を上がると、U字状になった岩の 上にくさったロープがあった。 一人づつ、20m程上がるとまたロープがはってある。 今度は、ゆるいスラブ状にくさってさらにズタズタに 外皮の剥けたロープ。。 かなりびびりながら上がった。 穴男の岩はそこに見えるが、今度は沢になった場所を渡り 向こうへ行かなければならない。 向こうへ行っても、やぶと傾斜で危なそう。。。 で、やめた。 帰りは、ロープを出し懸垂。 時間が経ってしまったので、近場のひょうたんへ。 近いが、どれも難しいルート。 3人で、左上がりのダンディをやるが、なかなか 渋いルートでした。 ホールドは細かく、ピン間も離れ気味でさらに左上。 K君は2回目惜しかったが、RPならず。 で、この日はやる気も失せてしまっているので早々に 撤収。 長くやってればこんな日もあるよね。 な一日。 怪我がなくて良かった。。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|