日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シラクラへ。
岩場に近づくにつれ、天気が悪くなり雪が降る。 山は少し白くなった。 しかし、風はなくまぁ大丈夫やろってくらいの 気温。 仙人掌でアップ。 なかなか難しいルートです。 それから、なんだっけ。。 名前を忘れたけど、11aのルートをやった。 1回目は指が冷えすぎて感覚がなくなり×。 2回目は飛びついた時にスリップ。 3回目は3人でやっていたので、もう2人のアンダー持ちを まねしたら出来た。 で今日は、奈良から団体様(7名)が来てて、年齢を 合計すると420才なんだとか。。。 今日、偶然ヌンチャクをかけてくれた人、アンダー持ちを 見せてくれた人。 ありがとさんです。 PR ![]()
無題
ありがとうさん。吹雪の朝にびっくりしたわ。絶対、この雪の中登れないと思ったけど・・・。岩場まであがってよかったね。
3人登れてよかったよかった。またよろしく。
案外
風がなくて、岩の濡れもたいしたことなかったね。
3人とも登れてよかった~。 しっかし3人ともあぶなかった~(笑) ![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|