日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまり運転はしたくないが、そういう可能性は無きにしも非ずと言う
感じに成りそうなので、念のため免許センターへ。 パスポート(渡航証明書)、印鑑、現免許証、写真を持って 受付窓口へ。 チョイチョイっと紙に書いて、手数料(¥2650)を支払い、待つこと 数分。 免許センターに入って30分後には、帰りの車に乗ってました。 PR ![]()
へえぇ~~~
そんなモン、なんや~?
何だか・・・ねぇ!? まぁ、手続きが楽なのはいいけど・・ ホントに「国際的に通用する’証明書’」にするためだけの手続き、なんやねぇ~
そうですね
もっと、色々な事をねほりはほりと聞かれると思ってました。
![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|