忍者ブログ
[837] [836] [835] [834] [833] [832] [831] [830] [829] [828] [827]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベトナム人研修生が晩御飯をご馳走してくれました。
美味しかったです。



PR

コメント
無題
研修生受け入れ事業担当様、


はじめまして、私はベトナム人材派遣-ThaiMinh国際株式会社(以下THAMICOMと略称する)市場開発部のズイと申します。


 お忙しい中、突然このメールを差し上げまして大変申し訳ございません。ベトナム社会主義共和国・在日大使館・労働管理部 Vu Truong Giang様、海外管理局の在日代表者Hoang様の御紹介を頂き、インターネットで情報を得、弊社の日本に向けての人材派遣事業について、皆様との協力を得られるよう、以下のとおり概要を紹介させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

I/ THAMICOMの概要

1.弊社はハノイ市人民委員会に所属している会社であります。現在、従業員は250名以上で、外国向け労働者を派遣する分野及び日本向け研修生を送り出す事業を主としております。弊社のThamicomは、ベトナムの社会・将兵・労働省により208号の国際人材派遣許可書を得ております。(2008年は12号であります)。

2.弊社のThamicomのスタッフは皆若く、業務に対して熱心に取り組んでおります。日本事業部では職員の20名は日本語が出来ます。弊社のThamicomがISO9001-2000管理システムを導入されております。

3.弊社にはいつも日本への研修プログラムに参加する希望者がおり、多様な職種(例えば溶接、電子、工作、縫製,プラスチック 化成等)の候補者が500名以上提供出来るような体制となっております。弊社の研修生たちは面接を受ける前に、弊社の訓練センターで、日本語を1ヶ月勉強することになっております。彼らは高校を卒業し、高度な技術を持ち、規律遵守意識もが高くて職業経験年数2年間以上の者でなおかつ意欲に燃えている人たちです。。面接を受け選定された場合には更に4ヶ月間の勉強をします。

4.合格した研修生たちは弊社のThamicomの日本語センターで日本人教師とベトナム人教師から日本語を習います。その上、弊社の日本人教師は日本の習慣・文化・生活・日本人と働くルールなどのオリエンテーション教育を担当しています。

II/ 弊社は貴組合の信頼的なパートナーになれるよう、以下の事項を誓約させていただきます。

1.受け入れ機関からの正式的な募集通知書を得てから、弊社が3日間以内で、全ての募集要求にお答えさせて頂きます。

2.研修生が選択されてから、在留資格証明書依頼必要な書類を10日間以内で作成完了させます。

3.日本に入国する迄に、研修生の日本語能力を最低4級レベルに達させ(学習時間は最低480時間)、また日本に関する文化・生活習慣・日本人の働き方をよく勉強し、研修生の使命及び日越間研修生派遣協力プログラム、研修生制度も理解出来るようにします。

4 .在留資格証明書を受けてから8日間以内でビザを取得し、入国手続きを完了した後、受入れ組合及び企業のご都合に合わせて、研修生を日本へ派遣します。

5 .業務就業及び実技研修生派遣の経緯において、送り出した研修生が失踪しない事を誓約します。万が一失踪の場合、弊社に正式な失踪及び逃亡報告書を作成して頂き、損害賠償責任を負います。

6.派遣研修生が来日する場合、弊社の駐在員と貴組合の方と一緒に空港まで迎え、組合の訓練センターへ移動し、受け入れ企業に同行します。

7.弊社のスタッフと1ヶ月に一回組合と打ち合わせをし、受け入れ企業の現場を訪問します。問題が発生した場合、弊社のスタッフは日夜を問わず解決できるよう全力を尽くします。

8.来日した研修生を弊社は常に研修生の家族と連絡するなど、引き続き弊社は支援します。その上、研修生は研修プログラムを終了し帰国した後、弊社は派遣元企業へ研修生を再び戻し、適宜な仕事を援助します。

弊社の経営方針

スピード、正確、効果、名誉



貴組合よりご査収の上回答を頂ければ幸甚です。今後ともご指導、ご鞭撻の程を賜りますよう、心よりお願い申し上げ、皆様方の少しでものお手伝いが出来ればと考えております。



追伸:私と日本事業スタッフは9月ごろ日本に出張する予定です。貴重な時間を割いて頂ければ、一度面談させて頂きたいです。ご検討の程度、宜しくお願い申し上げます。

以上です。

**********************************************************************************
HOANG TUAN DUY
JAPAN DEPT OFFICER
THAI MINH INTERNATIONAL JOINT STOCK COMPANY
E9 LOT - 3F - VIMECO BLD - PHAM HUNG - CAU GIAY - HA NOI
TEL : 84.4.37690018 (ext 145)
FAX : 84.4.37690019
MOBILE : 84.982244358 (Viet nam)
MOBILE : 09084826973 (Japan)
WEBSITE : www.thaiminhgroup.com.vn
SKYPE : duyht_thamicom
EMAIL : duyjp@thaiminhgroup.com.vn
Yoroshiku Onegaishimasu
【2009/08/13 13:39】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード