忍者ブログ
[154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あいにくの雨模様で、烏帽子は×。
帰り道にクラックスへ行くことになり、京都へ。
ショップはなくなってしまったようだが、受付では少し商品がおいてあった。
ボルダーをやり、ひと息つくとホワイトボードの文字が目に入った。
「本日ミウラー入荷しました。」
おお!っと思いサイズを尋ねると、
「36から下と・・・」  答えるので
「40.5はありませんか?」 と尋ねなおす。
「一足だけあります」
「買います!!」
ラッキーだった。次回の入荷は11月と聞いてただけになお更だった。
京都まで行ってよかったよかった。
久しぶりの連休。
天気の心配はあったが、はるばる烏帽子岩へ行って来た。
やりたいルートはたくさんあったが、まずは「よってらっしゃい」
から始める。出だしは悪かったが上までどうにかつなげる。
可能性を感じて降りてきたら、地元のクライマー?に限定だと教えられがっかりした。
行くチャン「アフターバイト」落とす。
またやってみるが、限定バージョンのムーブが分からず諦めた。
その後、駒形岩の様子を見に行ったらリボルトの作業中で登れなかった。ご苦労様です。
烏帽子に戻り、「ウイング」をやることにする。トポによるとワンムーブグレードらしいが。。。
確かにワンムーブだが、ヒジョーにきびしい。
どうにかつなげて、ボクは時間切れ。
最後に行くチャンは「タイムトンネル」を落とした。
いろんなところが筋肉痛になった。
特にももたの裏がひどく、釘袋が当たるたんびに痛かった。
かがむのにも一苦労。
体が慣れてくるまではしばらく我慢の時。
仕事が早く終わったので、トレーニングへ行った。
ハードなメニューをこなし、ローカをぶらぶら歩いていると
、体脂肪計を見つけた。早速はかってみると16.6%。
表と見比べてみると悪くはないらしい。
目標は10%を切ること。
軽さが違うだろうな。


O野町は「やばいと思ったら公民館へ」がでたようです。
みなさんの地域は大丈夫でしょうか?


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード