日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
V十。
10b、10cでアップ。 10d。 ハング下までは、頭の中でかなりつながっているので、割と スムーズに登っていったが、核心部で昨日のロープバーンが頭を よぎり、躊躇してしまった。 結局フォールした。 11a。 一応つながっているつもりだったが、バランスの悪い1手で落ちた。 さっきの10d。 ムーブは固まったので、思い切って行くだけ。 しかし、疲れがたまっていて、アップアップしながら登っていく。 核心に入り、思い切って手を出すが、掴みきれず落ちた。。。 今日はいいとこなし。 PR ![]()
所見?初診?
まこちゃんは、もっとボルダーしないといけないよー。かっちり固めて登るリードのやり方やし、ここ一番のボルダーパワーがないねー。
そういう私は確実にムーブを固めるリードをもっとしなくてはいけませんが・・・。
ごもっともです
わかちゃいるけど、ボルダーをやると故障が出でてくるのでねぇ。嫌いじゃないけど、やりたくないんだなぁこれが。
まぁ、やりたいルートによってボルダーもやらざるを得ない事になるでしょう。。。 ![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|