日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて行くエリア。
アプローチは40分程、壁は長い部分で30m程。垂壁から上部は少し被っている。 やさしいルートは少なく込み合っているので、かずら何とか言うルートのヌンチャクがけでアップでも… と思い、みに行くとヌンチャクがすでに掛っていた。 まぁ各駅でと登ってみた。 2~3の間が悪く、ギリギリで越えた。 この変緊張感でスイッチが入って、集中力がました。 ルートの読みは大体正解。動きも、ムーブの途中でも修正しながら、位の感じで、見えないホールドの場所もわかった。 大部20m近くまで行けたかな? 被って来たら一気にパンプして、ガバを両手で持ったまま落ちた。 この日はこれで終わった感じで、後は10台を適当やなやって終わり。 いやぁ~ あんなに集中したのはいつ振りだろうか。 登れなかったけど、満足した一登でした。 PR ![]()
無題
あっ、備中行ってきたんだ!いいなぁ~~♪
なんかその「ふとした瞬間にスイッチ入る」みたいな感覚、わかる気がするー。 んーでそやっていい集中できると、すごく気持ちイイ~よね! (クライミング始めてから、ホントの集中ってストレス解消になってスッキリする、って知ったよ) あのイイ集中力をいつも?自由に?出せたら、、と思うけど なんかそうはいかないんだよなー。。 私も備中で、去年のGWに半分バナナで「あわやフラッシュ!?」となった時、そんな感覚を味わったのを思い出した!! 石灰岩ってそういうの引き出してくれるんかな!? またナイスクライミングをたくさん出来るといいね~♪
オンサイトパワー
っていうんですかね!?
キツネをトライした時もこんな感じでした。 しかし、両方とも落ちて、更に両日ともその一本で果ててしまってますが・・・ ほんとに、自由にコントロールできたらいいですね。 ボクは、今までに片手程しかないと思います。 ルート名は「神楽坂12a」っていいます。 かっこいいルートですよ~。 ![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|