日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は豊田。
雨蛙ノーマルにトップロープをはってやる(このルートはトップロープ課題)。 クラックが上まで行ってるがジャミング出来る場所が一ヶ所も無い。。 多分、手の大きさで変わるのだろうが。。 そして、シラクラの感触が残ったままになってるから、とまどってしまう。 何とか、2回目でRPというかWPか? その岩を右に回りこんで、おたまじゃくし。 8のフィンガークラックのルート。 もちろん、トップロープ。 微妙にフレアしたりで、ジャムがきかない。クラックから吐き出されてしまう。きかないもんだから、ズリ落ちて、指はそこらじゅう刷り剥ける。 なもんで、観音開きやらサイドに引いたりのフェイス登り。。 今度は、テープを撒いて、一手一手確かめた。 ピンポイントでジャムがきく場所があり、右手、左手、きく手、方向、が分かった。 これは3回ほど練習して、終わり。 予報通りに雨が降って来て撤収です。 クラックは面白いと思った。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|