忍者ブログ
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーチ、航君、ボク、福井からは、リンさんとダイダイさんで鳳来パラダイスへ!

ジャストミートでそれぞれアップして、各自の課題に取り組む。

トータス、ポケットと宿題になっているが、今日は狼煙をやることにした。
狼煙はパラダイスの壁を一番高い所まで登るルートでやってみたかったのだ。

1回目。
マスターでヌンチャクをかけて行く。

核心部で、クリップホールドが分からず落ちた。
ワンテンで抜ける。

コーチも取り付いて、フラッシュした。さすが…

2回目。核心部で少し迷ってしまったが無事RPした。
ムーブもあって楽しいルートです。

そして、航君はシャムロックを魂のクライミングでOSしました☆
ソフトバレーはお休みになり、ジムにも
行かなかったけれど、少し走った。

3月に入って、少しづつ走り始めた。3㌔ほど。

ゆっくり走ってるんだけど、普段走らないので、足がバンバンに
なる。

でも、色々と効果は出て来るだろう。

という、実感はあるなぁ。

地道に続けよう。
今日はKC。
北をやる。ムーブはつながった。
途中、らーさんの課題に力を吸い取られてしまい、北は
出来なかった。

週一でKCに通って1ヶ月ほど経つが、まだまだ傾斜に負けている。
ボクはほとんどテレビを見ない。
一週間にどのぐらいだろ?1時間も見るかな?
家でご飯を食べる時に点いてたらみるくらい。

なんで、日中のラジオから情報を得ている。

朝のラジオ番組で、悩み相談があり、これが一番好きで毎朝
聞き逃せない!

「マリ~でぇ~す」と言って登場し、あらぬ角度から悩みを解決
していく。

毎朝ワクワクです。

この時間だけボリュームを上げるけど、いいよね?

だめぇ?
なんやらかんやらで、結局1人になってしまったが、行けない
理由は特にないので、行って来ました。天気も良さそうだし。

岩場に着くと、一組のパーティーが居たので、仲間に入れてもらった。
名古屋のクライマー達だ。

3人で順番にアップを済ませて、名古屋のYさんはポケット ア ゴーゴーにトライし始めた。

やり残してある宿題はあるが、今日は便乗した。

1回目。
手探りで登っていくが、ハングの少し下で行き詰ってしまう。
一回休んでそこは越えたが、ハングを越えられず。
上が見えないから、ホールドがどこにあるのか分からない。
下りる。

2回目。
ハングの上をペタペタ触ると、どうもこれかな~って感じのスローパー
になっていた。Yさんに聞いて見ると、やっぱりこれの様だ。
2手ほど悪いが乗り越した。

今日は、ぽかぽかとやわらかい日が差し、風もそよそよと春を感じさせる。これだけでも来て良かったなって思える。

3回目。
ホールドとムーブは何となく分かったので、思い切っていくが
スローパーを止められず。。。
またまた宿題。

帰りみち、高速のパーキングででーっかいザックを持った人に
声をかけられ、乗っけて帰るなったことになった。

バックパッカーかなって思ったけど、話を聞くとパラグライダーの
ザックでヒッチハイクで静岡まで行って来たらしい。

色々話をして、帰りはあっという間に福井まで来た(その人は南条まで)

今日も充実した一日でした。


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード