日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯を持たないようになって、4日経つ。
ん?別になんとも無いぞ。なんだか新鮮な感じ。 あっさり無い方が気が楽かも・・・ 所で、急に土曜日が休みになりました。 芹谷へ行きたいところだけど、連絡がとりにくい。。。 こんな時に携帯があったらって思う。なんか矛盾?? 行けそうな人連絡下さい。 返事は遅くなりそうですが。。。 PR
月曜日に、鳳来湖キャンプ場、青少年旅行村だったかな?に電話
をかけるものの、どこも留守電。何度かけても留守電なので、メッセージ を入れておいた。警察署にもかけようと思ったが、番号が分からず、断念。 携帯なんて・・・ と思い、仕事の相棒に「携帯なんて持って無くていいか?」 と聞いたところ、即「ダメ!!」 の返事。帰りにショップに寄るかなと思ってたら電話がかかってきた。 (この日は母親の携帯を借りていた。) 電話の主はキャンプ場の管理人。 事情を話したところ、「しょうがねえな・・・」 といいつつも、パラダイスの駐車場まで見に行ってくれた。 でも結果はナッシング。 今度こそ諦めて、帰りにショップへ寄った。 まずは、機種変ですむのかどうか。 答えは、出来ます。といいつつも、パソコンをパタパタ触っている。 そしてなにやらひそひそ話・・・ 「どこで落としましたか?」と聞くので 「愛知県の山の方」と答えた。 「新城市の警察署に届けられてます」 見つかった! 火曜に新城の警察署に電話し、話をすると、まず警察署から 書類を送ってもらい、必要事項を記入し、返信。 それを警察署が受理してから、携帯を送ります。 面倒なことだが、しょうがない、落とした自分が悪い。。。 早くて来週の頭位にかえってくるかな?
なんだかばたばたと忙しく、準備がすすまない。
23時を過ぎたのに、まだ準備中。(出発は4時) 寝る暇なんて無いぜ!!
今日は、用意と調べ物をした。
ネットで検索してみるが、思うような内容の物が 見つからず、時間ばかり経っていきイライラする。 結局見つからず、眠くなって来た。。。
とあるカフェへ行った。
地図が解りづらく、周囲をぐるぐる回ってしまった。 記事によると、なんだか期待が出来そうなお店だ。 ようやく見つけた。入り口には、オススメの珈琲が書いてあった ので、入るなりそれを頼んだ。 マスターの反応が悪い・・・ あれっと思い話を聞くと、豆を売るだけで飲んだりは出来ないそうだ。 しかし、あわれに思ったマスターは珈琲を入れてくれた。 黒板に「最高」という文字が書いてあったとおり、美味しかった。 マスター曰く 「酸味と酸っぱさは別もの。珈琲は酸味があってこそ美味しい。」
ずーっと天気をチェックしていて、ずーと悪かった。
「何とか登れるであろう。」 としか考えておらず、ダイダイさんにストップされ 我に返った。
2日連続で強風が吹き荒れていますね。
気温は、昨日とはうって変わり、寒い。。。 この温度差で体がやられるんだな。気をつけよう。 |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|