日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白山登山の装備一式を詰め込んだザックを計ってみた。
水ぬきで約11㌔あった。 これにあと水を2㍑程もって行くつもりなんで、13㌔位に なるのかな。 良い有酸素運動だと思って行こう! PR
右手の親指に始まり、人差し指、中指までがぼろぼろ
になってる。 薬指と小指も少しやられてきた。
台風の影響で暑い。
またこんな日に限って、天井仕舞でねずみ小僧だった。 屋根からの熱。グラスウール。電気の熱でサウナだった。 汗が噴出し、その汗に細かいグラスウールがくっ付き、皮膚に ささる。 最悪だ!
5・15aのルート。
DOSAGE vol1でクリス シャルマが初登していた。 どのぐらい被っているのだろう?ビデオではよく分からないが、120~30ぐらいか?長さもかなり長そうな感じだ。 全体的にこまかそうで、核心の数手はわずかな窪みをデッドでとっていた様だった。 核心をこえ、歓喜の声で叫ぶ姿は、モチベーションがあがった。
足が筋肉痛。
腰から背中にも少し張りがあるようだ。 久しぶりに歩いたから、こんなもんか?
本屋に何気なく寄った時や、コンビニで買ったときの本や雑誌。
全く読んでません。 5冊あります。。。
仕事をし、17時をまわった頃から、急激な空腹に
襲われた。 家まで我慢できず、コンビニへ寄ってしまった。 |
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
フリーエリア
<
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。
300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
|