忍者ブログ
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽めにアップを済ませ、茶色の×をやってみた。
4級?見たまんまやるが、核心の一手が悪く
落ちてしまった。
アンダー気味に持つと効きそうだが、そうするとムーブ
がきつくなる(あ○たさんムーブ)。
正体でいくと、引き付けが弱いとバランスが悪くなり手が出ない。
足の位置を変え、少し引き付けると手は出るように
なった。後は止まるか。
何回かやると、アンダーでは持てないが、止まった。
更に繰り返すと核心ムーブは解ったので、スタートからつなげていく

しかし、疲れたのか途中で落ちたり、核心の一手がなかなか止まらず
終了した。
左肘に痛みが出て来た。
PR
25手課題を足限(ジプスのみ)でやる。
なんだか新鮮になり、面白い!
外岩グレードで10bc→11a位になった。
もちろん、クリップや墜落の恐怖はないので、甘め
のグレーディングに感じるのは、マイナス点だがその分
気楽に取り付けるので、足の練習にはもってこいの課題
になりました。
ほかの壁にもなにか設定しようと思ったが、ジプスは
ほとんど付いてない・・・
ジプスの少ないジムだな。。。
今日3日は文化の日。晴れの得意日なんだそうである。
世の中は休みで、天気もいいのに。。。
と思いながらも、早めに仕事を終え、KCへ向かう。
最近の楽しみは、ロクスノのバックナンバーを読むことである。
古い記事が新しい発見となり、結構おもしろい。
その後行くチャンにビレーしてもらい軽く登っておわり。
いつもKCに行く前にすし○んで軽くご飯を
食べていくのだが、今日はラーメンを食べようと
思いナ○ちゃんラーメンに寄った。
みそラーメンをたのみ、待つ。
おまち、って出て来たラーメンは野菜がたっぷりで
美味しそう。
一口食べてビックリ。
くどくて、ダシもとってないような感じ。
極力スープは飲まないようにたいらげた。
後味が残り、途中でジュースを飲んだ。
KCにつき、ヒモ付きをやった。タ○イさんが
とっても怪しげなたこ焼きドロップを持参してみんな一つ
づつ貰って食べるが、これもまずかった。

あっ、今日は発声練習忘れてた。
仕事を終えて、少しワクワクしながらコー○ツへ
行ったが、いつもとたいして変わりなかった。
ナガヌンを1本買いKCへ。
今日は軽めにやる。
声を出す練習をしようと思い、どんな声がいいかフルキチ
に聞いてみた。
「はーっ ハイ!!」
とやれとアドバイスをもらった。富山のある人は、真面目に
こう言うらしい。
易しい課題で、一手一手「ハイハイ」と繰り返すがなんだか・・・
どの声が力がでるでしょう?
ここの所しばらく、リードを中心にやっていた
ので、今日はボルダーに打ち込んだ。
100手のアップに始まり、いつものコースをなぞっていくが、
いまひとつ、しっくりこない。
なんだか体が忘れている感じだ。
僕の場合、ボルダーからリードの切り替えは何時でも出来る
が、その逆は出来ないようだ。
ボルダーの日を一週間に一日でもつくった方が
良いかもしれない。
いつもだと故障ばかり増えていくし。。。
どこかのチームの人達が、城端でのジュニアオリンピック
のため、合宿に訪れ残していったルート。11a。
オンサイトトライでやってみるが、迷ったところでパンプし、
どうにか越えるがクリップ出来ずにテンションが入ってしまった。
ガバガバなんだけど、ホールドは遠く、足位置が高い。
かなりのパワールート。
前傾壁トレーニングにいいかも。。。


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード