忍者ブログ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はKCで久々にボルダーをした。
アップは、これまた久々の100手から。
持久力がなく、前腕は怒涛のパンプに襲われ、ムーブも
忘れてるものだから、探り探りだった。
でも、結構ムーブは自然に繰り出され、いい感じだった
様に思う。(ことにしよう・・・)
100手は40分かかっってしまった。
茶色テープ(5級だったかな?)を一本打ち込んで、
最後に出来た。ボディテンション系の課題だった。
PR
まったく集中力がない。
今日はKCの日。体も少し慣れてきたので、きつめの
ルート中心。
赤スラッシュ。核心入り口で迷い(ホールドが悪いと
思ってしまい、躊躇した)手を出すが、ホールドしきれず
落ちた。迷って行きつ戻りつした場合は、大抵いい結果がでない。
新しい?11Nルート。部分部分悪いが、体を生かせば大した
ことはない。
2回目でレッドを狙うが、きつくなって、1手を躊躇し、出したものの
落ちた。
集中力がないせいだろう。
プラスチックでは、うまく気持ちを高めていけないような
気がする。
言い訳ではありますが。。。
今日もKC。正月明けのせいなのか、体の重そうな人
が多い。。。
ボクも3㌔ばかり増量してる。
行くチャンにビレーをお願いし、10台のやさしめルート
を中心に登った。ホールドが良いからスタンスやムーブの確認
にとてもよかった。
自分の頭の中では、なかなかのムーブが出来た
ように思えた。
この位の感覚で、11台を登れたらもっと先が
見えてくるはずだ。
KCへ行ってきた。かる~くルートを登って終了した。
まずは、体を慣らしてダイエットから始めよう。
センターへ来たのは何時以来か。。。
連休中日だが、天気が悪いせいかなかなかの盛況ぶり。
ボルダーを少しやろうと思い、番号課題を見る。
テープでグレード分けしてあるので、やり易そうだ。
しかし、1~5番が見つからない。しょうがないので
6番から。
難しいのか、弱っているのか、すごく辛く感じる。
休みなくどんどんすすむ。少しずつ難しくなり、
指先もヒリヒリしてきた。
ピンクテープになり、面白そうな課題だったが、手がホールドを
拒否したため終了。
久しぶりにKC。
特に変わった様子もなく、いつもの雰囲気。
フルキチさんにビレイをお願いし、さ○え君にそそのかされ
アップなしで、オススメルートを触った。
ムーブはなんとなく解るが、体が上がらない。
とにかく上がらない。そしてパンプ
さらに回復しない。ガバでも指が開いていく・・・
なんとか上まで行き、降ろしてもらう。
なんだこれと思うぐらいの疲労感で、
足までガクガクした。
その後、宿題ルートを2本触るがテンションの
体重はそんなに変わっていないが、体の
線が太くなったと言われた。
ショック
確かに緩んでいる気がする。
ロクスケに到着。
真ん中にあったキノコがでかくなって、模様替えを
した様だ。
100番までの課題は、1からやり直すことになってしまった。
それぞれ目標を決める。バタケさんは1~10まで。行くチャンは20
まで。ボクは30まで。
若い数字の課題は簡単で、あっと言う間に10番までやってしまった。
3時になりおやつの時間。バタケさんが持ってきたパンを
つまんで、コーヒーを頂いた。  ごちそうさまです。
いつのまにやら、時計の針は40分を回り、2ラウンド目の開始。
ボチボチ登り35番まで終了。
みんな目標は達成できました。久しぶりのバタケさんはヨボヨボ
のおばあちゃんになってました。
ロクスケを後にし、いつものコース「蔵前」で鍋を美味しく頂き
かえりました。


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
←ラオスでの写真
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/08)
(04/05)
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
makkoro
性別:
男性
mail
メールはこちらへ。
makkoro1976@live.jp
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
落としたルートの数。 300本。
クライミングは自己責任で行ってください。このブログの製作者は一切の責任を負いません。
バーコード